
Profile
kikimimiyogaとは
kikimimiyogaは心と身体の声に耳を澄ませてほしい、
という思いをこめて名付けました。
ヨガやヘッドマルマを通じてありのままの自分を受け入れながら
健やかに暮らすためのお手伝いをいたします。

まつした あきこ
滋賀県栗東市在住
二男一女の三人の子どもがいます。
幼少よりバイオリンを始め、運動経験は学校の体育の授業程度、20代は慢性的な腰痛を抱え、重い生理痛に悩まされていました。
産後は肩コリ、浮腫、便秘、尿もれ、偏頭痛etc.原因不明の不調が重なり、それらを何とかしたいと、40代でヨガを始めました。
45歳でアシュタンガヨガに出会い、50代の今が、大人になってから1番健やかだと思っています。
2019年に、ヨガインストラクター養成講座修了。
滋賀県内のヨガスタジオやスポーツクラブでレッスンを担当するかたわら、栗東市を中心に、少人数制のアシュタンガヨガのクラスを開催しています。
身体の硬い方、筋力に自信のない方でも無理なく楽しく動けるよう、サポートさせていただきます。
全米ヨガアライアンス200時間ティーチャーズトレーニング修了
OMyogaシニアヨガTT修了
OMyogaマタニティ産後ヨガTT修了
全米ヨガアライアンス300時間ティーチャーズトレーニング修了(アシュタンガヨガ)
Favorite
好きなこと

バイオリン
5歳から習い始めたバイオリンを細々とですが今も続けています。
実はヨガに興味を持つきっかけになったのがバイオリン。肩コリ・首コリからヨガでメンテナンスをするバイオリン弾きは多いのです。
現在はアマチュアオーケストラに所属して演奏活動をしています。